-
-
子どもと外食したい!外食時に親が気をつけたいこと
2020/10/15
育児サロンのよしです。 飲食店も感染予防に配慮しながら、営業を再開されていますよね。 10月1日より、「go to eatキャンペーン」も始まっています。 「もうそろそろお出かけしたい。」 「対策をし ...
-
-
マックなどのファストフードは子供に悪影響なの?上手に付き合う方法とは?
2020/9/25
育児サロンのよしです。 ハンバーガーやフライドポテトなどの手軽で便利なファストフードって、無性に食べたくなることってありますよね。 何となく不健康で体に悪いイメージがあるのですが、子どもに食べさせるの ...
-
-
お刺身など、生ものは何歳から食べても大丈夫?
2020/9/7
育児サロンのよしです。 子どもが長い休みに入ったり、祖父母などの親戚の方と会う機会が増えてくると、お刺身・お寿司など、ご馳走が用意されていることがありませんか? そこで、刺身は、果たして子どもは何歳か ...
-
-
【食品添加物】子どもの食事で気を付けるべき添加物とは?
2020/8/9
育児サロンのよしです。 子どもが健やかに成長するために、食事には気を遣ういますよね? 栄養バランスはしっかり取れているのか? そして添加物が含まれていないかどうかなど、子どもの食べるものに関して気にす ...
-
-
炭酸飲料はいつから飲めるの?時期や注意点とは?
2020/7/15
育児サロンのよしです。 みなさんは子どものころ、何歳くらいから炭酸ジュースを飲み始めましたか? おそらく人それぞれだとは思いますが、子どもには何歳から炭酸ジュースをあげていいのか悩んでいる方も多いと思 ...
-
-
家族からモテモテ!簡単で美味しいパパごはんのススメ
2020/4/16
育児サロンのよしです。 パパの皆さん、家でご飯を作る機会はありますか? 「ご飯を作るのはママの担当だからなあ」 「料理は苦手だから下手に手を出さない方が良いんだよなあ」 「作りたいとは思うんだけど作る ...
-
-
子どもがごはんを食べない!ごはんを食べない理由や対策とは?
2020/4/6
育児サロンのよしです。 「離乳食は順調に進んでいたのに、完全食になってからあまり食べなくなった。」 「食が細くてなかなか食べない。」 子どもの食事でお悩みのパパママはいらっしゃいませんか? 今回は「子 ...
-
-
お子さんは何でも食べますか?子供の好き嫌いの克服方法とは?
2020/2/29
育児サロンのよしです。 最近は好き嫌いの多い子どもがとても増えているようです。 現代の日本では食料が豊富にあるので、食べることに困るというシーンが減ってきています。 他にも理由はたくさんあると思います ...
-
-
美容や健康におすすめのハチミツ!でも何故1歳未満は食べさせてはダメなの?
2020/2/6
育児サロンのよしです。 ハチミツと言えば食品の甘味料だけではなく化粧品など様々なものに使用されています。 独特の甘みととろみが特徴で、砂糖の代わりにハチミツを使用しているご家庭も多いかと思います。 ハ ...
-
-
三大アレルギーの1つの小麦アレルギー!子供の小麦アレルギーは治るの?
2020/1/21
育児サロンのよしです。 小麦アレルギーという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 小麦と鶏卵、牛乳は日本における三大アレルギーの1つと言われ、アレルギーになりやすい食品です。 食物アレルギーの多くは子供 ...