育児サロンのよし(@yoshiafr)です。
現在もコロナウイルスの影響で、給料を下がってしまったり仕事が無くなってしまった!など家計にダメージがあると思います。
しかし、毎日の生活費はかかりますし、支払いは待ってくれません。
そういう時に大切なのは、私は複業だと思います。
なぜ複業なのか?といいますと!



お子さんは体調を崩してしまって急にお迎えに行くようになったり、寝る時間がまちまちだったりと時間的な確実さに欠けるからです。
そして一番大切なのは家族を優先させることです。
では、複業でやるにはなにが良いか?紹介していきます。
目次
おすすめの複業



実際私も最初はそうでした!
しかし、いざやってみると意外に出来ます。
やっていて、やはり指導者だなと思いました。
スポーツとかと一緒で教えてくれる人が上手ければ理解しやすいのです。
なぜプログラミングなの?
プログラミングのメリットを一言でいうと、単価が高く在宅で仕事ができるということです。
クラウドソーシングサービスで案件をみてみると、HP作成の仕事が10万円で発注されたりしています。
プログラマーが不足ということもあるので、うまくいけば学習しつつ転職も視野にはいってくるかもしれません。
そこでは、私が学習したプログラミング教室を紹介していきます。
学習したプログラミング教室
おはようございます☀
今日は朝活でホームページ作ってます😄#SkillHacks でプログラミング学習しておいてよかったです💻
残りの画像作りしていきます📝
もう少しでカウンセリングルームページ完成します✨https://t.co/Z6BqAOGuMD
— よしパパ@チャイルドカウンセラー (@yoshiafr) January 18, 2021
私は、現在カウンセリングルームのHPを作成しています。
以前は何も出来ませんでした・・・

スキルハックスってどんな講座なの?
このスキルハックスは、受講生の評価もかなりよく,絶対に挫折させない仕組みがあります。
プログラミングスクールの講師経験のある迫さんが作った講座です。
迫さんはUdemyベストセラー動画の著者・書籍執筆経験があるということと実際にエンジニア経験があります。

LINE@による無制限質問サポートで挫折しない仕組みがあるということ
講座は、94本の初心者でも理解できる様に、噛み砕いて講義してくれている動画です。
そして、他のプログラミングスクールよりも安くて動画学習なので、時間と場所を選ばないのがよかったです。
では、この講師の迫さんはどんなひとなのか?についてご紹介させて頂きます。
講師の迫さんとはどんな人?
(スキルハックス公式HPより引用)
若干22才で、のべ1万人が受講したプログラミングや動画編集などのITスキルを教えるオンラインスクールを展開しています。
現役のエンジニアでUdemyで『Rubyで作る!ビットコイン自動売買システム』がベストセラーになる
その後に出版した『プログラミングスクールに通う前にやっておきたいRuby超入門』 が、 Amazon教育カテゴリ書籍で売れ筋ランキング1位を獲得する。
現在は社長としてオンライン授業や実店舗など多方面で活躍されています。
スキルハックスで学べることは?

第00章 事前準備をしよう (2本)
第01章 HTMLのサイト作成講座 (6本)
第02章 CSSでのWebデザイン基礎講座 (6本)
第03章 HTML/CSSワークショップ -自己紹介サイトを作ろう- (6本)
第04章 Bootstrap活用デザイン講座 (7本)
第05章 Rubyプログラミング学習講座 (12本)
第06章 Rubyワークショップ -メモアプリ開発- (7本)
第07章 Ruby on Rails コントローラ・ビュー編 (14本)
第08章 Rails基礎講座 モデル・データベース編 (10本)
第09章 Rails実践編 メモアプリ開発・デプロイ (11本)
第10章 Rails実践編 メモアプリに削除編集カテゴリを追加 (13本)
この内容で価格は69,800円(税込)
他のスクールよりかなり安いのがわかると思います。

分からないところはLINEで質問できますのでご安心ください
実際の講座がこちら
このように、とても分かりやすく説明してくれる講座になっています。
実際の口コミについて

僕が作っているプログラミング学習教材, #SkillHacks に関するつぶやきをまとめてみました!
おかげさまで大好評をいただいていております.受講検討中の方はみんなの感想を確認してみてください!⚡️ 「プログラミング学習教材『Skill Hacks』みんなのつぶやきまとめ」https://t.co/dSnC1z9JIj
— 迫 佑樹@人生攻略ロードマップ著者 (@yuki_99_s) August 25, 2018
さいごに
いかがでしたか?
このスキルハックスは安くて分かりやすい講座です。
自分はこの講座で勉強しWEBページを作っています。
実際のコーポレートサイトの作り方も講座にありますのでおすすめです。
皆さんも、この講座で勉強しプログラマーとして複業してみませんか?