モテクリエイタ―のよし(@yoshiafr)です。
結婚相談所には、興味はあるけどどんな所なの?しかもネットで探してみるとたくさんあってどれがいいか分からなくてなりますよね!
今や結婚相談所はたくさんあって、正直どこがいいのか分からないというのが現状だと思います。
実際に活動していた方を取材をしている中で、皆さんの真剣度を感じました。
結婚相談所は値段が高い分、婚活成功率は高いと自分は思います。
本日は「ゼクシィ縁結びカウンター」で活動していたAさんにインタビューさせて頂きました。
ぜひご参考にしてみてください。
目次
結婚相談所「ゼクシィ縁結びカウンター」とはどんな所なの?

こちらは、ジムにでも通うように気軽に結婚相談所を 利用して欲しいという思いから、業界水準3分の1の 料金を実現しています。
入会金3万円+月会費9,000円~のリーズナブルに 始められる手軽さとリクルート運営という 安心感から2015年サービス開始にも 関わらず既に紹介対象会員数は23,400人を突破!
今、もっとも勢いのある結婚相談所です。
紹介対象となる会員様は、 ゼクシィ縁結びカウンター会員様 (全国約8,700人が登録)と、 パートナーエージェント所属会員様ならびに 「CONNECT-ship」参画各社会員様のうち、 「ゼクシィ縁結びカウンター」とのマッチングに 許諾をしていただいているコネクト会員様 (全国約14,700人が登録) ゼクシィならではの豊富な情報量と紹介で 高いマッチング率と成婚率を実現!
登録された会員様の約8割が1カ月以内に ファーストコンタクト(お見合い)が成立しており、 成婚率は業界トップクラスの25%
※内部成婚退会者とはゼクシィ縁結びカウンターで お相手を見つけて退会された方です。
会員さんの質や人数について教えて!
会員数:23,400人
男女比:47:53
年齡:男性の86%が20~45歳
女性の69%が20~35歳
学歴:男性の74%が大卒以上、
女性の60%が大卒以上
年収:男性の42%が401~600万
女性の55%が201~400万
以上が結婚相談所「ゼクシィ縁結びカウンター」の概要になります。
実際に活動していたAさんにお話を聞きました



専任のコーディネーターさんがついてくれますので、様々な相談ができサポート体制がしっかりしていました。
初めての活動だったのでとても不安でしたが、それらも親身になって聞いて頂けて不安を解消して活動できました。
マッチングコーディネーターさんが、ぴったりのお相手を見つけ出して紹介してくれるシステムになっています。
写真付きのプロフィールをみて、会ってみたいと感じた人とトライアルデートをすることができます。
トライアルデートの際は成功するようにマッチングコーディネーターさんからのアドバイスも受けることができました。
服装やデートする場所、会話の内容など色々相談ができます。これは心強いと感じました。
そして何度かお会いしてみてお付き合いをスタートさせるという形で退会されていく人が多いのがゼクシィ縁結びの特徴です。
スピーディーに出会えるということで登録しましたが、本当にすぐに紹介して頂きました。
利用者が多い理由は、リーズナブルな価格設定にもあると感じました。
しっかりサポートしてくれてリーズナブルであれば安心ですよね。
結婚相談所は高いイメージがありますが、ゼクシィ縁結びカウンターなら予算に合わせた婚活プランを組む事ができると思います。

良かったと感じたところ
担当のコーディネーターさんが本当に良い人だったという点です。
しっかり話を聞いてくれて的確にアドバイスもいただけましたし、応援してもらえました。
婚活って頑張るものではないと思いますが、気力はやはりいると思います。
そこをサポートしてもらえた感じです。
自分にはどんな人が合うのかみたいなことが明確で無くても、それを明確にしていけるようにサポートしてくれました。
それから料金も途中で払えなくなったらどうしようとか悩まずに利用できたのが良いです。
お見合いの費用や成婚料金を取られる結婚相談所もありますが、ゼクシィ縁結びはそういった費用は発生しません。
だから明確な料金で安心でした。ゼクシィという良く知られている会社というのも安心できた理由でした。
悪かったと感じたところ
コーディネーターさんとの相性が合わなかった場合、本当にうまくいくかどうか気になるなと思いました。
悪い点ではないかもしれませんが、コーディネーターさんとの相性が悪い場合、上手くいくことが難しいのではというデメリットもあると思います。
会員数の年齢層は、結婚を考え出す年齢層が中心なので、比較的皆さん真剣に考えられていると思います。
だからスピーディーに出会えると思いました。


これってすごい高い確率だなと思います。
まずは無料相談会を予約しました。
ネットから予約ができます。近くの店舗で相談の予約をしました。
当日は話を聞くだけでもOKという事でした。
すぐに入会を勧められることはありません。
勧誘が無いか不安でしたが良かったです。
活動に関する疑問点など色々と質問をしました。
時間が60分だったので、ちょっと足りない感じがしました。
聞きたいことが多い人は、メモを持っていいくようにしたほうが良いでしょう。
それから入会を決めて、入会に必要な書類を用意しました。
入会が完了した時点で、コーディネーターさんが希望に合うお相手を探して紹介してくれます。
お相手のプロフィールを見てから会うかどうかは決めることができるので、お断りもできます。
トライアルデートは緊張しますが、コーディネーターさんが事前にサポートしてくれているので、できるだけリラックスして楽しむことを心掛けました。
そしてもう一度会ってみたいなと思えるなら、また会う約束をするような形になります。
1度目で他の人を探したいという場合は、お断りもできます。
素敵な人が見つかったら交際スタートになります。


ゼクシィ縁結びカウンターに登録して活動して良かったと感じることができました。
他の結婚相談所も色々調べたりしたのですが、費用面もこちらが本当にリーズナブルだと感じました。
早い段階でお相手の紹介もしていただけてしっかりサポートしてくれるのが良かったです。
焦って相手を探すという感じではなく、ちゃんとマッチするように探してくれました。
最期に
結婚相談所は高いというイメージを覆してくれるのがゼクシィ縁結びカウンターだと思います。
なかなか素敵な出会いが無いと思っている人も、そのまま出会いが無いなと思っているのであれば何も変わりません。
自分で出会いを見つけに行くためにゼクシィ縁結びカウンターを利用してみてはいかがでしょうか。
きっと素敵なパートナーが見つかるでしょう。